こんにちは、こなつです。
年が明けたことをきっかけに、死ぬまでにしたい100のことを作りたいと思い、今回記事にしてみました。
今までにもリストを作ったことがあるのですが、ここまで深く考えて作ったことはありませんでした。
リストを作ることは人生のモチベーションになります。
他人の為ではなく、自分の為の”したいこと”です。
そして、どんなに小さなことでもいいので書き出してみてください。
ワクワクしてきますよ^^!
参考にしたのが、『夢をかなえるゾウ4』です。
是非こちらの本を読んで、早速行動してみましょう!
リストを作るメリット
死ぬまでにしたいことをリスト化することにより、目標ができ前向きな気持ちになります。
というのも、何も目標がなく何となく日々を過ごしていては「自分は何をしているのだろう…」と不安になるからです。
不安になるのはあっちこっち考えすぎて、手に付けられず、何もできなかった自分を責めてしまう負のループに陥るからなのだと思います。
私自身、何の為に仕事をしてお金をもらっているのかたまにわからなくなります。
物欲もなく、このままでいいのか悩むことも…
ですが、死ぬまでにしたいことリストを作成することで、自分と向き合い、迷いを軽減させることができ、目標を見失うことがなくなります。
実際に書き出してみるとワクワクし、目標に向かって行動をするようになります。
もちろん、100個だけと決めつけず思いつくまま、小さなことでも、しょぼいと思うことでも自由にリストを作成してください。
誰からの縛りもなく、自由に思いつくまま書き出してみてください。
リスト作成方法
リストを作る時は闇雲に考えず、カテゴリー毎に作ってみましょう。
前述で、思いつくまま書き出そう!と言いましたが、
いざ書き出してみると、20〜30個まではスムーズに出てきます。
が、どんどん書き出していくうちにネタが尽きてきます(笑)
どんなに小さなことでもいいのに思い付かなくなることもあります。
そんな時はカテゴリー毎に考えてみると思いつきやすいですよ^^!
項目は一例ですが、
・行きたい場所(旅行)
・美容
・チャレンジしたいこと
・欲しいもの
・会いたい人(推し、有名人)
・勉強したいこと
・スポーツ
・やりたい仕事
・目標とする収入
・家族や恋愛、友人との人間関係
・暮らし
・どんな自分になりたいか
このようにカテゴリーを分けてそれぞれ考えてみるとわかりやすいですね。
私も作ってみましたが、本当に小さなことで、
”メガネを買い換える”とも書いています!(笑)
細かいことは気にすることなく、思う存分書き出してみてください。
人生のうちで叶うはずがないと思うことでも、全く構いません。
そして、ネタが尽きた時はカテゴリー毎に考えてみると思いつきやすいです。
『夢をかなえるゾウ4』
今回、死ぬまでにしたい100のことを書こうと思ったきっかけが、この『夢をかなえるゾウ4』でした。
私は「夢をかなえるゾウ」シリーズとしては初めて読んだのですが、
こんなに楽しく学べる自己啓発本は初めてでした。
死をテーマにしたお話ですが、主人公とガネーシャのコミカルなやり取りと、
偉人たちの言葉の数々に惹き込まれ、どんどん読み進めることができます。
所々に泣けるシーンがあり、バスの中で泣きながら読み進めていました笑
読書が苦手な人でもわかりやすい、自己啓発本です。
そして、読んでいくうちに、私も何か行動をしないといけない!と奮い立ちました。
リストを作る手が止まった時は読み返して、後悔のない人生を過ごせるように、目標を作り出しましょう。
『夢をかなえるゾウ4』は背中を押してくれるそんな本です。
是非、死ぬまでにしたいこと100を作る前に一読してみてください!
まとめ
今回は死ぬまでにしたい100のことについて、記事にしました。
目標を持つことでモチベーションがあがり、前向きに行動することができます。
死ぬまでにしたいことが全然浮かばない。
目標なんて大それたことがない。
叶えられるか不安。
とてもわかります。
だからこそ、小さなことでいいのです。
誰かの為ではなく、自分の為のものです。
年が明けた時や、節目の年齢になった時(20歳、30歳、35歳…)などなど
少しずつリストを増やしつつ、達成していきましょう!
コメント